top of page

​Sana Ballet 主宰

関口 早苗

・7才より北見典子バレエ教室でバレエを始める
 
・11才西川京子バレエ研究所に入所
 
・1989年スラミフ・メセレル女史(元ボリショイバレエ団プリエ)の講習会受講
 
・1991年西川京子バレエ研究所(後の西川京子バレエスタジオ)にて指導方法を学びつつアシスタントを始める
 
・1997年日露文化交流委員会主催によるボリショイバレエ学校短期留学に参加クラシックバレエ・キャラクターダンスを学ぶ
 
・2006年エレナ・レレンコア氏を招いての講習会受講ロシアバレエジョイントファイナルコンサートに参加
 
・西川京子バレエスタジオが2012年9月閉鎖
それに伴い、独立する形で、Moments heureux Studio Sana Balletを開設

・十字屋カルチャー、NHKカルチャーでも指導

・チェアバレエ®エクササイズ認定講師

​Sana Ballet 講師

西泉 恭子

岡本 玲奈

●SanaBallet 専任講師●
 
・7歳西川京子バレエスタジオに入所
 
・1996年 西川バレエ主催「ロシアバレエジョイント」公演に参加妖精のワルツを踊る
 
・2002年 4月京都バレエ専門学校高等課へ入学 在学中 有馬龍子バレエ団公演に多数出演
 
・2003年 ボリショイバレエ学校・ワガノワバレエ学校短期留学
 
・2004年 エレナ・レレンコア氏を招いての夏期講習会を受講
 
・2005年 3月9月京都バレエ専門学校高等課 終了ボリショイバレエ学校へ留学
 
・2007年 帰国後西川バレエスタジオにてアシスタントをはじめる。
 
・2012年 西川バレエスタジオ閉鎖に伴い、Moments heureux Studio Sana Ballet専任講師になる
●SanaBallet 講師●​

・1996年 西川バレエ研究所、5歳で始める。
 
・2004年 ボリショイバレエアカデミー短期留学(ナタリヤ・レービチ)
ワガノワバレエアカデミー短期留学(マリヤ・グリバーノワ)
サンクトペテルブルクのシュバロフスキー宮殿でコンテンポラリー作品「HANPA」に出演。原田一郎振付。
 
・2005年 ボリショイバレエアカデミー短期留学(マリヤ・イワノワ)
 
・2006年 ボリショイバレエアカデミー編入(ナタリヤ・アルヒポワ)
 
・2009年 ボリショイバレエアカデミー卒業(ナタリヤ・アルヒポワ)
青少年のためのバレエコンクール ザ・バレコンとバレエコンペションin奈良でファイナリスト

・2011年~2013年 AR ballet school講師
 
・2012年~ Moments heureux Studio Sana Ballet 講師

・2014年 Asian Grand Prixで銅メダルを受賞 / 立命館大学文学部 卒業


・2016年~2020年 エジプトカイロオペラハウスカンパニー クララ幼少期・グルナーラなどソリストとして活躍

守口、バレエ、バレエスタジオ、バレエ教室、バレエスクール


 
570-0028
守口市本町1-6-13
守口駅前ビルB101
06-6996-8051

2012年11月に開講したSanaBalletは今年で13年目を迎えました。愛情たっぷり、オーダーメイドの指導、他のスクールにはないさなバレエらしさを一度体験してみてはいかがですか

守口、バレエ、バレエスタジオ、バレエ教室、バレエスクール

bottom of page